相談支援事業所 栞(しおり) 「サービス等利用計画」の作成を支援しています。
私たち医療法人社団 東峰会 関西青少年サナトリューム 相談支援事業所栞(しおり)は、本院内にあります。
障害福祉サービスを利用するために、ご希望などをお聞きして、必要なサービスが提供されるように「サービス等利用計画」を作成し、
計画に沿ったサービスが提供されるように各事業所との連絡調整を行います。
サービス開始後は、一定期間ごとにサービスの利用状況やご希望をお聞きして、必要に応じて計画の見直しや関係機関との調整を行います。
●営業時間
月曜日〜金曜日 午前8時50分〜午後16時50分
(土日・祝祭日、12月29日〜1月3日はお休みです)
●利用できる人
障害福祉サービスを利用する方
●料金
無料
ご希望をお聞かせください。
● どんなふうに暮らしたいですか?
● これからの希望はなんですか?
● どのようなサービスがどのくらい必要ですか?
● どこの事業所を選びますか?
「サービス等利用計画」
栞(しおり)では、行動障害のある方々に対して適切な計画相談支援等を実施するために、行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ常勤専従の相談支援専門員を配置しております。
研修名:東北福祉カレッジ主催 厚生労働省指定加算研修
「強度行動障害支援者養成研修 基礎研修・実践研修
開催日:令和6年12月17日、令和7年1月21・22・23日
栞(しおり)では、精神障害のある方々に対して適切な計画相談支援等を実施するために、精神障害者の障害特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ常勤専従の相談支援専門員を配置しております。
研修名:精神障害者地域移行・地域定着推進事業関連研修
今こそ考えよう!精神障害者にも対応した地域包括ケアシステム
〜みんなで創る地域生活支援ネットワーク〜
開催日:平成30年2月25日