兵庫県 精神科総合病院 医療法人社団 東峰会 関西青少年サナトリューム
神戸市にある精神科の専門病院です。
HOME > サポート案内 > グループホーム
サポート案内
グループホーム   「自分らしい生活の仕方」をサポートします。
グループホーム
私たち医療法人社団 東峰会 関西青少年サナトリューム
グループホームでは、病院・施設や家族のもとから離れて、一人で生活してみたいが、すぐに始めるのは心配・・・
そんな方たちのための住まいです。地域で支援を受けながら普通に暮らす中で『自分らしい生活の仕方』を見つけてみませんか。
開設以来、たくさんの方がグループホームを経て1人暮らしを始めています。
グループホームとは
グループホームとは、病気などで生活に困難を抱えた方が、専門スタッフ等の支援を受けながら、小人数で住宅で生活する形態のことをいいます。
入居できる方
●服薬・金銭管理ができる方(または支援があればできる方)
●日中活動の場がある方が望ましい
支援内容
それぞれの利用者の必要に応じて、次のような援助をしています。

◇ 平日の夕食作りのお手伝い
◇ 掃除、洗濯、買物など日常生活全般におけるお手伝い
◇ 服薬・金銭管理ができるようになるためのお手伝い
◇ 他の福祉サービスなどの導入・連絡調整
◇ 各種手続きのお手伝い
◇ 地域で単身生活を始めるためのお手伝い
グループホーム支援内容
グループホーム支援内容
ご利用までの流れ
1、見学
ソーシャルワーカー、保健師、福祉施設職員など紹介者と一緒においでください。
2、食事会
入居者の方の普段の生活の様子やホームの雰囲気を見ていただくことができます。
3、入所判定委員会
紹介者から必要書類(フェイスシート、主治医意見書)を提出いただき、入居の可否を検討します。
4、待機
空室が出るまでの間、食事会などの参加が可能です。
5、体験入居
空室が出たら、実際にホームでの生活を体験していただくことが可能になります。
6、入居
空室の状況や入居までの期間は申込者のご希望によって変更することもあります。
※ご見学・ご利用のお申し込みは、主治医・ソーシャルワーカー・保健師などを通じてお受けしています。

■当院グループホーム担当PSW にお電話・FAXにてお問い合わせください。
TEL 078-967-1202(代表)
FAX 078-967-3861 (グループホーム事務室直通)
受付時間 9:00 〜16:50(休診日を除く)

各グループホームのご案内
※ご利用にあたり、お住まいの市(区)町で障害福祉サービスの利用申請・障害支援区分の認定が必要になります。
※家賃については、所得に応じて国や自治体による助成を受けられる場合があります。ご相談ください。
※毎月の利用料のほかサービス利用にかかる利用者負担があります。所得に応じて減免されることがあります。

チューリップハウス 明石市大久保町大窪(神姫バス「山手台南」徒歩5分)
チューリップハウス
■定員 女性4名
■個室2部屋×2室
■家賃 40,000円 夕食1食600円 水道光熱費実費

グリーンハウス 神戸市西区大沢町(神姫バス「天郷」徒歩5分)
グリーンハウス
■定員 7名
■全個室
■家賃 40,000円
 夕食1食600円 昼食1食400円 朝食1食200円 水道光熱費実費

フェニックスハウス 神戸市西区岩岡町西脇(神姫バス「山手台」徒歩10分)
フェニックスハウス
■定員 5名
■全個室
■家賃 40,000円
 夕食1食600円 昼食1食400円 朝食1食200円 水道光熱費実費

あじさいハウス 明石市大久保町大窪(神姫バス「天郷」より徒歩1分)
あじさいハウス
■定員 男性3名
■全室個室
■家賃 40,000円 夕食1食600円 水道光熱費実費

なのはなハウス 明石市魚住町清水(明石Tacoバス「守池住宅」より徒歩1分)
なのはなハウス
■定員 
なのはなハウス :男性6名
なのはなハウス2:女性3名
なのはなハウス3:女性3名
■全室個室
■家賃 40,000円 夕食1食600円 水道光熱費実費

ホーム一人ひとり 神戸市西区大沢1丁目9-22(神姫バス「天郷」徒歩6分)
ホーム一人ひとり
■定員 
ホーム一人ひとり1:5名
ホーム一人ひとり2:5名
■全室個室
■家賃 40,000円
 夕食1食600円 昼食1食400円 朝食1食200円 水道光熱費実費